ご支持、ご声援ありがとうございました!
平成24年3月閉店しました!


ホームページはこちら http://orionjagarden.com

2009年05月07日

もんじゃの正しい知識

ご来訪感謝

本日7日(木)当店は振替休日です。

29日から始まった8連続営業と6連続全日通し営業が続きましたので
今日はスタッフの休養日です。

連休中、多くの方のご来店本当に有り難うございました。
新メニューはいかがでしたでしょうか?
鉄板焼の充実は既に皆様の御支持を得たようで、
これからも充実を図りたいと思っています。
まもなく、ゴーやチャンプルーを初めとした
沖縄チャンプルーメニューを増やしていきたいと思っています。

さて、もんじゃが少しずつ広がるにつけて、色々質問がありますので
少し、おさらいを。

①関西の文化ではなく、東京の下町の食文化です。
よって、お好み焼きと違って、卵は使いません。

②今は月島が有名ですが、昔は日暮里や葛飾当たりの
駄菓子やで子供達に安く提供する為、粉を水で溶いて
薄く伸ばし、ウスターソースをかけて、楽しんでいました。

③浅草当たりのもんじゃは、これとは違い
花柳界の高級料理として、江戸前のアサリを具材として
だされていました。

④もんじゃの発祥は薄い粉のため、子供達が
鉄板にこの粉で字を書いて「文字焼き」と読んでいたのが
ルーツらしい。

⑤駄菓子や時代のもんじゃは具材は何もなく
ただソースをかけたもので、沖縄の「ヒラヤチー」や
「ポーポー」とは、少し違う。

⑥現在は月島が有名になったが、芸能人が穴場的に食べたのが
広く宣伝され、メジャーになった。

⑦食べ方にいちいち注文は付けたくないが、基本的に
鉄板を綺麗にするように食べるのが、礼儀。

以上、豆知識でした。



同じカテゴリー(何でも日記)の記事
朝からへこむ
朝からへこむ(2011-12-19 10:58)

天使の歌声を間近で
天使の歌声を間近で(2011-12-18 10:57)

ごめんなさい
ごめんなさい(2011-12-17 09:24)


Posted by 琉球もんじゃ オリオンjaガーデンはセルフ焼きです at 07:52│Comments(0)何でも日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。